パーソル社「はたらくWell-being AWARDS 2025」にて、グラフィックレコーディングを担当しました。

こちらのアワードは、自らのキャリアを主体的に描き、選んで行動した結果、この1年間でもっとも“はたらくWell-being”を体現していた方を表彰するアワードです。選考委員も豪華!
こちらは記事です(全てのグラレコや内容の詳細がございます。当日の様子がよく伝わってきます)
NewsPicks

【仕事×幸せ】はたらくWell-being AWARDS 2025受賞者と考える
AI技術の普及、社会課題の複雑化──。はたらき方に対する価値観が大きく変化する現代において、「個人と組織はどのように“はたらく幸せ”を実現していけばいいのか。パーソル...
受賞でお越しになったどなたもエネルギーあふれ、明るく素敵な方ばかり。会場の盛り上がりもすごかったです。
ここから、(高橋さんも選考委員で)後ほどアワード受賞者の方が番組の「ReHacQ」へのご登壇もされたりと、後ほどの展開もありました。
お声がけいただけて嬉しかったですし、たまたまご登壇者側に知り合いがいたり、パーソルさん側には、なんと、かつての懐かしいお知り合いがお二人いらっしゃったりして、久しぶりにお話もできて嬉しくもありました。
会場はNewsPicksも入るユーザベース社のオフィスにて。慣れているオフィスでしたので、それもよかったな。
実は、セッション始まる直前での確認や多くの似顔絵描きなど、当日は色々あってバタバタでしたが何とかなってほっとした件。
ベテラングラフィッカーな中尾さんにも声をかけさせていただき、ご一緒ありがとうございました。
みなさんの距離の近く、すぐ横で描かせていただき、懇親の場でも展示し、近くで見たり対話に使ってもらったりして。描いたものが対話のきっかけやほっとしたひとときとなっていたらと思います。
アワードを受賞された皆様、企業様、改めましておめでとうございます!
お声がけいただけ、描けて光栄でした。

